ベランダにイモ!
寒い日が続きますが、沖縄はトマトや葉野菜が旬。
もらったサツマイモから芽が出てしまったのでおもしろ半分で
ベランダのプランターに埋めたら・・・
ツルがぐんぐん伸びてきました。
上手く行けば収穫もあるか!と思いましたが
何せプランター・・・・・
もう一個プランターを準備したら飛び石みたいなイモができるのかも、どうする!
もらったサツマイモから芽が出てしまったのでおもしろ半分で
ベランダのプランターに埋めたら・・・
ツルがぐんぐん伸びてきました。
上手く行けば収穫もあるか!と思いましたが
何せプランター・・・・・
もう一個プランターを準備したら飛び石みたいなイモができるのかも、どうする!
この記事へのコメント
プランターでイモ!??
イモは土の中に出来るので?
土の深さが足りないのでは!?!”#$%&
イモは土の中に出来るので?
土の深さが足りないのでは!?!”#$%&
Posted by たーぼー at 2007年01月24日 19:47
土に植え変えて
6ヶ月たったら収穫できるよん^^
ゆち☆もよくやっちゃうもんね(えへへ
6ヶ月たったら収穫できるよん^^
ゆち☆もよくやっちゃうもんね(えへへ
Posted by ゆっち☆ at 2007年01月25日 16:34
>たーぼーさん
写真に写ってるのは「元イモ」と言いますか、種イモですね。
元イモだったら、昔付き合ってたけど別れたイモみたいだ・・・(^^;
そうなんですよ、土の深さ20cmぐらいなのです。
どうしよ・・・って思ってたら、ゆっち☆さんのコメントがありました。
>ゆっち☆さん
やはり、おぬしも経験ありですね。
実はイモ2つをプランターに植え、発芽したので、1つはリリーフォレスト
の庭に移植してあります。今度探してみてね(^^)。
そのうちの1つが写真なのです。
写真に写ってるのは「元イモ」と言いますか、種イモですね。
元イモだったら、昔付き合ってたけど別れたイモみたいだ・・・(^^;
そうなんですよ、土の深さ20cmぐらいなのです。
どうしよ・・・って思ってたら、ゆっち☆さんのコメントがありました。
>ゆっち☆さん
やはり、おぬしも経験ありですね。
実はイモ2つをプランターに植え、発芽したので、1つはリリーフォレスト
の庭に移植してあります。今度探してみてね(^^)。
そのうちの1つが写真なのです。
Posted by きっくー at 2007年01月25日 19:09