2007

2007
                         ニライカナイ橋より 1月3日の日の出です

あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いしますおすまし

2007年ですね、てぃーだブログを始めたのが2006年の1月2日だったから
丸1年。ヒット数1万。なんかこう、着実に増えてる感じで嬉しいなぁ。
今年はまめに更新するぞぉ。

さて、今年は元日が暖かかったこともあり、元日から初詣やら御拝やら
けっこうゆっくりペース行動してました

2007

 波の上神宮や普天満神宮もそれほど混み合ってはいなく、


                    2007

                           夜店もなんだか少し暇そうでした

行った時間帯が空いてたのかな・・・・・
と、ここで今年は「ちょっといけるんちゃうか?」という出来事が!!
軽い気持ちでやった「射的(鉄砲でドミノ倒して商品もらうやつ)」で、
6発5発命中びっくり!

最初の1発の後、5連続で倒したもんだから周りもびっくり!!
はじめて、「商品どれでもいいよ!!」の言葉に息子は大喜び!
300円でボードゲーム「エアホッケー」貰ってました。ちなみに息子もやったけど、
1発も当たらずうわーん

こりゃ、今年も行きますよ~。ちなみに今年は早寝早起きを目標にします。
2007



          







この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
昨日は、研修で、(さすがに振袖出勤は、できなかった。)今日明日が休み。7日から仕事はじめです。
ちょっと、拍子抜けと、休み2日はじめに休んで、いきなり本番で、大丈夫かと、緊張してます。集中力には、レモンのアロマが、いいんですよね?
早速、いろいろ活用しようと、思います。また伺います。そのときは、よろしくです。
Posted by ろん at 2007年01月05日 09:00
明けました☆おめでとうございます
今年も母娘共々おじゃましまぁす☆

いいですねー書き初め!
ちょっとウケました^^

笑顔いっぱいの幸多き年にしましょう
Posted by ゆっち☆ at 2007年01月05日 11:07
>ろんさん
 ついに始まりましたぁ・・・ってかなり気合いはいってましたね(^^)
 ここは少し落ち着いて取り組む準備ってことで。
 ちなみに集中力UPにはレモンの他に、ローズマリーやティーツリー
 などもオススメです。どれもスッキリした香りですよね
 アロマでオンオフの切り替えをするのはとってもいいと思いますよ

>ゆっち☆さん
 息子、年の最初に「DS」と書いてました(^^;
 その次「カッパ」・・・・結局学校には「つり」を提出してました。

 今年もよろしくお願いします
 
Posted by きっくー at 2007年01月06日 16:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。