食べるの?

きっくー

2006年01月11日 01:20


ザリガニを数日間預かった。

ビールを飲みながら横目でちら見する。
はっ!!、このスルメ(正確には、あたりめ)は君の餌じゃないか、
ほれほれ、と投げ込んだ。
つつーーー、ガシッ。やはり好物らしい。
そうかそうか。おぬしも好きものだなぁとビールを飲む。

しかし、これは
エビなのか?
カニなのか?
チリソースなのか?
スチームなのか?
と疑問がわく(ヨダレがたれる)。そもそも食べれるのか?と探したらありましたよ、
レシピが。 
http://www.seinen.go.jp/outdoor/00015/
さらに北欧の食文化紹介に、
http://www.hokuo-seikatsu.com/foods02.php
どうも英語ではCray Fishと言うらしい。

ザーリー(ザリガニ)料理はグローバルスタンダードなる言葉も出てきて、
すっかりザリ吉を見る目が殺気あるものに。
んー、も一口グビリ。
食べたことある人に聞いてからにしよう。
というか、預かってるんだった(^^;)

食べたことある人、コメント(感想)下さい。