がじゅまるの木の下で
「がじゅまるの木の下で」 磯崎主佳
複製画・ポストカード 購入可
絵画展 3月31日まで開催中
彼岸のせいでしょうか?一昨日から「変な湿疹」がでました。
これ、移動するんです。最初、腕の関節に出て、
なくなり、首に出てなくなり、最後は足に出てなくなりました。
最近はまってる
「黒色岩塩」を入れた風呂に入ると消えます。
ここ最近波動の高い人たちに会ったので、自分の中の毒素が浮き上がり、
光になって消えたと思ってます。最近はやりのデトックスかな。
お店でも昨日、元気が出るポトフとして
「がんじゅうポトフ」をメニューに加えました。
じゃがいも、にんじん、セロリ、にんにく、しょうが、たまねぎ、トマト、
ローレル、黒こしょう、白こしょう、バジル、マッシュルーム、ねぎ、
ブロッコリー、豆苗、豆腐、大豆に加え、岩塩2種類、島マースを入れました。
肉・魚類を使わない別名「浄化スープ」です。色んな意味で。
ご飯にかけちゃうからお腹も十分満たされます。
これも定番メニューに加えようと思ってます。
お知らせコーナー
①日本アロマコーディネーター認定 アロマコーディーネーターライセンス取得講座
10月卒業生 募集 個人レッスンと日程が決まっているグループレッスンがあります
②磯崎主佳さん 絵画展開催中 3月31日まで
③本日PM2:00~ビーワン講習会 開催
④5月、2Fカフェにて 「熱帯雨林(Tropical Rain Forest)展」開催
そのほかのイベント等はお店のHPへどうぞ→
リリーフォレスト